4月のおしらせ

4月のお知らせ
休診日4月 3日(日)
7日(木)
10日(日)
14日(木)
17日(日)
21日(木)
24日(日)
29日(昭和の日)
代診日4月28日(木)
診療時間 9時30分~20時00分
4月のお知らせ
休診日4月 3日(日)
7日(木)
10日(日)
14日(木)
17日(日)
21日(木)
24日(日)
29日(昭和の日)
代診日4月28日(木)
診療時間 9時30分~20時00分
3月11日に発生致しました東北地方太平洋沖地震により、
被害にあわれました皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
被災地の全ての皆さまの安全と、一日も早い復興がかないますよう心よりお祈り申し上げます。
歯周病という言葉を知らない人は最近ほとんどいなくなったように思います。でも実際の治療は状態によっては
すごく難しい場合も多く経験します。そして、何とか治療が完了してもそこからがその患者様との長いお付き合い
の始まりなのです。歯周病治療は細菌感染との戦いなので、治療後のPMTCなどのメンテナンスが本当に大切
になります。患者様の中には治療が終わって良くなったからもう来院する必要が無いと思う方もいると思いメンテナンス
に来院されない方もいますが本当にもったいないと思うんですよね。なぜならせっかく歯周組織が良くなりメンテナンス
さえ来て頂きPMTCやブラッシングの確認をさせてもらえればほとんどの場合歯周病再治療が必要なくなるのにと思うからです。
逆に言うと、一度歯周病になり、治療終了してもメンテナンスをしなければほぼ100%再度悪化していきます。車も定期的に洗車や
点検をしなければ汚れやサビ、故障するように、虫歯や歯周病も治療後のメンテナンス無しでは必ず悪化します。歯周病の一番の
治療はまずならないように早めに検診を受けて、PMTCなどで予防することです。万一歯周病になってしまっても軽症のうちに
治療しメンテナンスを開始することです。ただ重症の歯周病になってもあきらめることはありません、全ての歯を救うことは
できませんが状態によりかなりの歯を残すことはできると思います。ただしそれには私たちデンタルスタッフだけでは
到底無理で、患者様本人の日々のブラッシングが本当に重要です。たかがブラッシング、されどブラッシングなのです。
一度はデンタルクリニックに来てプロのブラッシングをしてみませんか。
TV のりゆきのトークで北海道で、出ていた先生が、大変わかりやすく歯周病のお話をしていましたね
今は予防のため 歯科医院に定期的にかかるといった 予防意識がしっかりとした方達が増加してきているとのことです
何といっても基本はご自分での歯ブラシによるプラークの除去です。
少なくとも1日1回(できれば就寝前)は時間をかけて丁寧な歯磨きを心がけましょう。
虫歯や歯周病は生活習慣病といえます。毎日のケアが大切です。
生活リズムの乱れは免疫力の低下を招きます。睡眠不足も歯周病を悪化させてしまう可能性がありますので、規則正しい生活かどうかチェックしてみるのも大切ですね。
まだPMTC(歯のクリーニング)を受けたことが無いのであれば(自己流の歯磨きの仕方では、落としきれていない汚れが結構あるものです(  ̄~ ̄;)ウーン…)
お時間のあるときにでも、ぜひ受けられてみて下さい。
きっとお口の中がすっきりとして、爽快感が得られると思います。
ご予約は 011-865-8858 オーブデンタルクリニック 「PMTC希望です」とお伝えください。
札幌市 地下鉄白石駅 6番出口スグです。
Copyright © オーブデンタルクリニック All Rights Reserved.