6月23日(日) バイオインテグレーション学会学術大会に出席してきました。

6月23日バイオインテグレーション学会学術大会に出席してきました。バイオインテグレーションとはハイドロキシアパタイト(HA)セラミックスとコツが直接的に結合している状態を表し、チタンと骨が繊維組織の介在なしに接しているオッセオインテグレーションとは違うインプラントと骨との結合様式のことです。利点としてはインテグレーション(骨結合)が早く骨を誘導するということです。当院でも患者様の顎骨の状態によりHAコーティングインプラントを使用しております。最近では、骨との結合様式だけではなく、アバットメント(土台)とインプラント体との接合部分の形や様式でもその後の予後を左右することもわかってきました。私がインストラクターをしているμ‐ワンHAインプラントも1回法インプラントで様々な有利なとくちょうを持っていますので使用可能な患者様にこれからも植立していこうと思います。